TEL. 099-247-6076

〒892-0851 鹿児島市上竜尾町2-1

西郷の軌跡SAIGOUTAKAMORI

    

西郷隆盛 生涯年表

文政10年(1828年)12月7日、下加治屋町にて誕生

弘化元年(1844年)16歳、郡方書役助となる

嘉永4年(1851年)23歳、島津斉彬、藩主になる

嘉永6年(1853年)25歳、ペリー来航

安政元年(1854年)26歳、斉彬に従い江戸に赴く

庭方役になる

安政3年(1856年)28歳、島津家の篤姫、将軍家定に嫁ぐ

安政5年(1858年)30歳、京都で将軍継嗣の工作にあたる

斉彬の死に際し、

殉死を月照にとめられる

安政の大獄

徳川家茂14代将軍に

月照と入水、西郷だけ蘇生

奄美大島に潜伏

万延元年(1860年)32歳、桜田門外の変

文久2年(1862年)34歳、沖永良部島に流される

文久3年(1863年)35歳、薩英戦争

元治元年(1864年)36歳、赦免され、京都に入る

蛤御門の変で長州撃退、勝海舟と会見

第1次長州征伐に参謀で随行

慶応2年(1866年)38歳、薩長同盟締結

明治天皇即位・慶喜15代将軍に

慶応3年(1867年)39歳、大政奉還

明治元年(1868年)40歳、鳥羽・伏見の戦いで勝利、

東征大総督府参謀に

山岡鉄太郎と会談

勝海舟と会談

江戸城攻撃中止・彰義隊と交戦

東北鎮定に北陸経由で向かう

荘内藩に寛大な処置

明治2年(1869年)41歳、政府の出仕要請を固辞・薩摩の参政に

箱館戦争の援軍に向かうが

終戦で引き返す

版籍奉還実施

正三位に叙せられる

明治3年(1870年)42歳、荘内藩酒井忠篤ら藩士七十余名が来鹿

明治4年(1871年)43歳、政府に出仕

廃藩置県を断行

遣欧使節団出発

明治5年(1872年)44歳、明治天皇の西国巡幸に随行

陸軍元帥兼近衛都督になる

明治6年(1873年)45歳、徴兵令実施

陸軍大将となる

朝鮮問題が起こり、遣韓使節に

なることを願う

西郷の朝鮮派遣閣議決定

岩倉・大久保ら帰国

西郷の朝鮮派遣が中止になる

参議・近衛都督を辞職し、鹿児島に帰郷

明治7年(1874年)46歳、私学校設立

明治8年(1875年)47歳、吉野開墾社設立

旧荘内藩の重臣 菅 実秀、

西郷の教えを請う

明治10年(1877年)49歳、西南戦争で南九州を転戦

城山で自決






南洲神社

〒892-0851
鹿児島市上竜尾町2-1

TEL 099-247-6076

 
 ページ内を検索

トップページ
西郷隆盛歴史
南洲翁遺訓
南洲墓地概要
南洲神社 - Wikipedia

〒892-0851
鹿児島市上竜尾町2-1

Access→こちら
TEL:099-247-6076